ココロとカラダをお守りする「おまもりっ茶」日本茶×ハーブ

大切な人に
お世話になる人に
頑張る人に
そして自分へのご褒美にも。
思いと心を乗せる、日本茶とハーブのおまもりブレンド『おまもりっ茶』

おまもりっ茶

ココロとカラダをお守りする、心地よい毎日を応援するブレンドティー
宮崎県新富町でたくましく育った有機栽培のお茶

心とカラダに働きかけ、香りを添えるハーブの融合


きりっと茶 -集中力-

●上番茶【宮崎県産・農薬と化学肥料不使用】
●生姜【宮崎県産】
●ペパーミント【農薬と化学肥料不使用】

*爽快感が、リフレッシュ、リセットしたい時におすすめのブレンド
*もうひと踏ん張りの前の気分一新に。


おいかぜ茶-やる気-

●上番茶【宮崎県産・農薬と化学肥料不使用】
●カキドオシ【宮崎県産・農薬と化学肥料不使用】
●ローズマリー【農薬と化学肥料不使用】

*朝、目覚めの一杯に。清々しい香りで一日をスタート。
*集中したい時、頭をすっきりさせたい時。


ふわり茶 -気分転換-

●上番茶【宮崎県産・農薬と化学肥料不使用】
●くまの香酢【宮崎県産】
●ラベンダー【農薬と化学肥料不使用】

*ラベンダーと小さな柑橘。華やいだ香りで心も晴れやかに。
*肩の力を抜いて、緊張をほぐしたい時に。


なごみ茶 -リラックス-

●ほうじ茶【宮崎県産・農薬と化学肥料不使用】
●カモミール【農薬と化学肥料不使用】
●オレンジピール【農薬と化学肥料不使用】

*優しい香りに包まれ、気持ちを緩め、ゆったりほっこりしたい時。
*お休み前のひと時に。


きゅっと茶-美容-

●ほうじ茶【農薬と化学肥料不使用】
●赤紫蘇【農薬と化学肥料不使用】
●へべず【農薬と化学肥料不使用】

*どことなく懐かしく、程よい甘酸っぱさが心と肌を労わるブレンド。
*いきいき、きらきらした毎日のお供に。

【内容量】

ティーバッグ、2g×2パック入り

【お召し上がり方】

(1)カップにティーバッグを入れます。
(2)熱いお湯を注ぎ約1分経ったらティーバッグを取り出しお召し上がりください。



おまもりっちゃは、(株)ATOMica様のプロジェクトの元、大学生たちのアイディアを活かして誕生しました。

アトミカさんと取り組んだ「おまもりっ茶」プロジェクトについて

【前編】
https://note.com/atomatch/n/na957233f2905

【後編】
https://note.com/atomatch/n/n06896d217857

1月10日の宮崎日日新聞さんと日経新聞さんにて、アトミカさんとの取り組み⑧を「食から日本を考えるNIPPON FOOD SHIFT」として掲載して頂きました。

食のこれからは、日本の未来を考えること。未来を担う人々が新しい考え方や技術を活用して、有機農業のサスティナビリティの実現など、若い力が食を盛り上げています。
お世話になった皆様、ありがとうございます。

 

たっぷり茶葉で贅沢コールドブリュー「水出し冷茶-すずね」

お料理とともに。また夏の冷茶として。
美味しい5種類の水出し茶です♪

たっぷりの茶葉を使い、ゆっくり水出しコールドブリュー。
風味や香りの違う5種の水出し茶。それぞれ様々な楽しみ方をしていただけます。

水出し冷茶すずね- すっきり焙じ茶

コーヒーのような深煎り焙煎の香ばしさ。
喉に苦味が残らないすっきり焙じ茶。ボトルにティーバッグを入れっぱなしでも渋くなりません。


水出し冷茶すずね- うまみ緑茶

清々しくまろやか。旨みが広がる味わいです。
テアニンたっぷりの白折茶です。


水出し冷茶すずね- 芳ばし緑茶

たっぷり茶葉を使った、贅沢で美味しい水出し茶です。
料理と好相性。番茶のような芳ばしさがどこか懐かしい冷茶です。
爽やかさと芳ばしさが食事を引き立てます。


水出し冷茶すずね- 華やぎ緑茶

桃のようなフルーティな香りと丸みのある味。
味の移ろいを楽しめる冷茶。
ワインのようにお料理と愉しめます。


水出し冷茶すずね- 爽やか緑茶

すっきり爽快な飲み心地。
口の中をリセットしてくれるので、お酒のチェイサーとしても。


10g×6パック入り・ティーバッグです。

1袋 1,080円(税込)。

Webショップでもご購入できます♪

 

-369日の日常茶「彌勒茶(みろくちゃ)」新登場です♪

このお茶は、「健康で魅力的な毎日を」という思いで、日々のお茶としてつくりました。

春の新芽を摘んだ後に出る「後れ芽」を使った上質番茶です。

 

オーガニックの炒り玄米を香り良くブレンド。

さっぱりとして飲み疲れない毎日の日常茶として。

湯冷ましせず、熱々で気軽にどうぞ。

WEBショップでも購入できます。
https://morimocha.com/items/5f650f433ae0f41f6a69a08c

みどりとすずめでも販売しております♪

宮崎日日新聞に「ほっこり茶の湯」が掲載されました♪

宮崎日日新聞で紹介していただきました。
「オシネタ-記者が注目」というコーナーで(*≧∇≦*)
宮崎日日新聞さん、ありがとうございます〜!!

カテキンの殺菌作用は抗ウィルス対策にもよいので、今の季節は、20分おきにお茶を飲んで、茶の湯に入るの、いいですね(*≧∇≦*)

「ほっこり茶の湯」- 飲める素材だけで作った天然素材の入浴茶。カテキンの湯♪

お茶生産者の私たちが、秋摘み茶の渋み成分「カテキン」を活かして、新しい商品「お風呂で楽しむお茶」を作りました。

私たちは、年に4回お茶を摘みます。
春に摘む一番茶新芽は、旨みたっぷり、甘〜いお茶です。

一方、夏から秋に摘むお茶は、旨みが少なくなり、渋みが強くカテキンの多いお茶になります。

渋み成分のカテキンの量は、秋に摘むお茶が一番多いです。それは光合成が活発な、夏から秋に育つからです。

私たちのお茶は無農薬。秋に摘むお茶は暑い夏に苦労して草取りしたお茶です。
でも秋摘みのお茶は、市場価値が低いのが悩みです。

渋くてもカテキンたっぷりのお茶を、何か生活の中で楽しんでいただく方法はないかな〜と考えていた時に、「入浴のお茶」にたどり着きました。

調べると、「カテキン」の成分は、肌トラブル・体臭防止・リラックス効果などにとてもいいそうです。

ティーコンシェルジェの「ゆきち。」さんにご相談し、宮崎で育った和ハーブ(薬草)と、宮崎だけに自生する柑橘を加え、「香り」も楽しんでいただける入浴のお茶を作りました。

  • 私たちが育てた、有機栽培の日本茶
  • 霧島山麓の天然の薬草
  • 宮崎だけに自生する和柑橘

すべて宮崎生まれ。日本で古くからなじみのある自然の恵み、飲める素材の入浴茶です。

生まれたのが、「肌にごちそう、ほっこり茶の湯」。

気分に合わせて選べる、4種のブレンド。

凛とした清々しい香り。心とカラダをリセットし、巡りを促す癒しのお風呂

●有機緑茶(無農薬・宮崎県産)
有機栽培で私たちが育てた緑茶。
●よもぎ(天然・宮崎県産)
霧島山麓育ち。香り高く、美容、健康の両面から身近な薬草として親しまれてきたよもぎ。
●くまの香酢(宮崎県産)
延岡市熊野江地区にだけ生息する、希少でとても香り高い小粒の柑橘です。
※くまの香酢について(外部サイトへ飛びます)

温かい色と香り。芯からぽかぽか、寛ぎの時間を

●有機焙じ茶(無農薬・宮崎県産)
農薬と化学肥料不使用の茶葉を香ばしく炒りました。香り成分でリラックス効果も。
●ビワの葉(天然・宮崎県産)
古くから健康や肌あれの改善等に役立てられてきました。
●生姜(宮崎県産)
食材や漢方等幅広く利用される馴染み深い素材です。

草原のような爽やかさ。自然の優しさに包まれて、気持ちも軽やかにリフレッシュ

●有機緑茶(無農薬・宮崎県産)
有機栽培で私たちが育てた緑茶。
●赤紫蘇(天然・宮崎県産)
様々な栄養を持ち、古くから活用されてきた日本を代表するハーブの一つです。
●へべず(無農薬・宮崎県産)
農薬不使用、自然育ちのへべす。しゃきっとした香りの宮崎を代表する柑橘です。

草原のような爽やかさ。自然の優しさに包まれて、気持ちも軽やかにリフレッシュ

●有機緑茶(無農薬・宮崎県産)
有機栽培で私たちが育てた緑茶。
●カキドオシ(天然・宮崎県産)
宮崎で育ったシソ科の野草。ミントのようなすっきりした香りが特徴です。
●へべず(無農薬・宮崎県産)
農薬不使用、自然育ちのへべす。しゃきっとした香りの宮崎を代表する柑橘です。

にっぽんの宝物 JAPAN大会2019 審査員特別賞受賞

MIYAZAKI FOOD AWARD2020 審査員賞受賞

各商品の詳細は下の写真クリックでご覧いただけます。

WEBショップのほか、宮崎市内TSUTAYAさんで販売中です。

ほっこり茶の湯は、1袋あたり2回ご使用いただけます。
1回目の入浴が終わったら、お湯から袋を出し、水気を軽くしぼって浴槽の横などに置いておいてください。日をあけてのご使用の場合は、干して乾燥させてから、再び浴槽に入れてご使用ください。
入浴として使用後は、消臭アイテムとしても。
天日干ししてしっかりと乾燥させてから、靴箱や引き出しなどでご利用ください。

【スーパー緑黄色野菜】まっ茶パウダー

4月から始まった1番茶のお茶摘みも終わり、いよいよ2番茶の収穫が始まりました。宮崎はもう夏です(*≧∇≦*)

今日は、夏の冷茶におすすめ。
もりもっ茶のまっ茶をご案内です。

ひなたの国・宮崎で、有機栽培で育ったもりもっ茶のまっ茶パウダー。
茶葉丸ごとパウダーなので、ビタミンA・B・C・E、βカロチン、食物繊維をなどを含む、大変栄養豊富な「緑黄色野菜」です。
ビタミン不足になりがちな夏の栄養補給として、冷茶としていただくと、とても便利です。

そして農薬と化学肥料を使わずに育った、一番茶の新芽100%ですので、旨味・香りよい、緑色がとても綺麗です。
スッキリしていて、苦くならないのも特徴です。

冷茶ですと、1杯ティースプーン約0.5gとして、約100杯分。
パウダーを入れて混ぜるだけ。
とても便利でお得です!

夏の冷茶としてぜひお試しくださいませ♪

WEBショップはこちらから

https://houryokuen.stores.jp/items/5cf87d6d0b92117fd5cbbc7f


 
お取り引き店様でも購入できます。
もりもっ茶の商品をお取り扱いいただいているお店はこちらから。

今年も、茶畑に蛍がやってきました♪

今年も、茶畑に蛍がやってきました♪

この畑は、ヤマナミという茶樹の畑で、すごく「気の流れ」が良いと感じます。
まるで神社に行ったときのような?清々しさとゾクゾクする感じ。
きっとパワースポットなんだろうなと思います(*^^*)

そして、この畑一体に蛍が生息し、毎年毎年数が増えてる。
蛍もきっと気持ちいいんだろうな〜〜と想像しています(*^^*)

※写真は昨年の写真です。

焙じ茶パウダー新登場!

もりもっ茶の焙じ茶パウダーが新登場しました!

有機栽培で育てた、もりもっ茶のほうじ茶は、上質な茶葉だけを使用し、香だけではなく飲みごたえのある味わいのお茶にしています。強く焙煎し、深く豊かな香ばしい香りと後味のスッキリとした焙じ茶に仕上げ、パウダーにしました。

農薬を使用していないお茶は、香りが良く大好評です。

1袋40g 500円(税別)です。

お菓子や焙じ茶ラテにどうぞ。

WEBショップでもご注文いただけます!

※業務用サイズをご希望の方は、卸売販売も行っております。
お問い合わせフォームよりご連絡お願いいたします。

日本古来の茶樹、在来種のお茶「在来ほうじ茶」が完成しました(*^^*)

秋番茶を摘んだ「在来ほうじ茶」が完成\(^ω^)/

単一品種ではない、多様性あふれる、日本古来の在来種の茶樹。
種から育ち、地中に深くまで根をおろすので、大地の栄養をたっぷり受けて育ちます。

もう樹齢70年以上ですが、すごく元気。
そんな在来種のパワーごといただきます\(//∇//)\

スッキリした味わいです。
この前飲まれたお客様は「昔のんでたお茶の味がするー」っておっしゃってました(*´ω`*)
ぜひ一度味わってみてください\(//∇//)\

在来ほうじ茶の商品は、2種類ございます。
リーフタイプ
http://houryokuen.jp/?p=561

ティーバッグタイプ
http://houryokuen.jp/?p=1410

新商品「三年熟成番茶」登場!商品もリニューアルしました(*^^*)

いよいよ、登場いたしました!
「三年熟成番茶」完成いたしました!

「三年熟成番茶」

環境の良い自然の中で、のんびり育った茶葉の番茶を、3年以上熟成しました。 渋みが少なく、まろやかで、優しい味わいです。 カフェインもほぼ無く、赤ちゃん・お子様にもおすすめです。

「こども番茶」

三年熟成番茶が30パック入った「こども番茶」も新登場です!
渋み・苦味がほとんどなく、とてもまろやかで、赤ちゃんにも優しい焙じ茶です。


ほか、全商品のパッケージもリニューアルいたしました。

各商品のご紹介はこちらから

10月1日から、発送開始いたします\(^o^)/

より自然の生態系を素敵に表して頂き、虫や動物、植物達が活動するもりもっ茶の茶畑を描いてもらいました。
20年以上、有機栽培に取り組んで来た茶畑の姿を感じてもらいながら、お茶本来の優しい味に癒されていただけたら嬉しいです。


また、もりもっ茶のキャッチコピーも誕生しました。

「自然に、自然に。もりもっ茶」

はたけやま広告事務所のコピーライター容子さんに、沢山キャッチコピーを作っていただいた中で、「自然に、自然に。」が、一番もりもっ茶のお茶づくりを表現していると、決定いたしました。

お客様には、これからも、もりもっ茶を日々のお茶として、より安心安全でカラダに優しく、お茶を愉しみながら過ごして頂けましたら幸いでございます。

これからも、美味しいお茶づくりに、家族・スタッフ一同で励んでまいります。
もりもっ茶を、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

Cafe de Bさんにて、もりまっ茶ラテが登場しました!

大阪にやってまいりました(#^.^#)
この度、新しくオープンするCafe de Bさんにて、もりまっ茶ラテをメニューにラインナップして頂く事になりました❗️(*≧∀≦*)
今日は、オープンに向けての最終テストを入念にチェック致しました。
オシャレで素敵なカフェです(*^^*)
スタッフの方々にも、もりもっ茶ラテを飲んで頂き、とても美味しいと喜んで頂きました〜(#^.^#)
ゼヒ、こちらにお越しの際には、Cafe de Bさんへお越しくださいませ〜〜(*≧∀≦*)

もりもっ茶の「まっ茶」発売中です(*^^*)

もりもっ茶の「まっ茶」 (=もりまっ茶)
昨年末から発売開始しています〜(*^^*)

今回の神戸〜金沢〜千葉のツアーでも「美味しい」と大好評\(^o^)/
農薬と化学肥料を使わずに育てたオーガニックまっ茶です(*^^*)

緑色がとてもきれいで、旨味も香りも高く、程よい苦味もすごくいいです。
そのままお湯を注いでも、お菓子やラテもすごく美味しいので、ぜひ試してみてください〜♪

宮崎や博多の「九州パンケーキカフェ」や、スカイツリーのそらまち内の「うまや」さんでも、九州パンケーキ まっ茶ティラミスとして、お使いいただいています♪

✦もりまっ茶は、取扱店さんにも置いていただいています。
http://houryokuen.jp/?page_id=1137

✦WEBショップでも販売しています。
https://houryokuen.stores.jp/

業務用のお得サイズもあります✦

どうぞよろしくお願いいたします♪

粉末茶を使った商品です!

粉末茶を使ったパンやスコーン、ラテ。ラディッシュさんの定番商品になってます。ありがたいm(_ _)m
店頭で販売しているご家庭用の”粉末茶・フリフリ”商品と、お店のスイーツやパンで使っていただいている”業務用の粉末茶”は、実は同じものではなく、違う茶葉&製法なんです。 “粉末茶を使った商品です!” の続きを読む

バイヤーズ会議に参加(*≧∇≦*)

本日は、ラディッシュセブンさんのバイヤーズ会議に参加させていただきました(≧∇≦)
新商品の3つを試飲とご紹介させていただき、お客様のご意見をいただきました(≧∇≦)
《お客様のアンケートより》
『健太郎の茶』は、色がとてもキレイでクセがなく、お茶のしっかりとした香りと深い味わい(≧∇≦)
『森のかほり茶』は、甘い香りが良く、少しの渋みの後に甘さが広がる(≧∇≦)
『満月茶』は、香りも香ばしく味も良く最後に甘さが広がり、ゴクゴク飲めるお茶(≧∇≦)
などなど、たくさんの嬉しいお言葉を頂けて感激でした(≧∇≦)
試飲してもらいながら、お客様とのコミュニケーション出来るのは、とても素晴らしい事ですね〜‼︎(#^.^#)
参加させてもらってよかった〜〜(≧∇≦)

12345574_728834387246738_5571363673252567894_n “バイヤーズ会議に参加(*≧∇≦*)” の続きを読む

健太郎の茶、森のかほり茶デビュー(*≧∇≦*)

いよいよ明日新登場の新商品が揃いました!
豊緑園イチオシの「健太郎の茶」、虫との共生で産まれた甘い香り「森のかほり茶」、人気の満月茶は、ボックスタイプが出ました☆
明日のラディッシュセブン創業祭でデビューします☆
12348089_1183504711678201_6190113869828985779_n

12316176_1183504718344867_1428168147187724472_n

ギフトセットができましたよ〜(≧∇≦)

もりもっ茶ブラザーズの詰め合わせギフトセットができました!

宮崎市・カリーノ宮崎B1Fのラディッシュセブンさんで発売開始いたします!

版画彫りのもりもっ茶ロゴの包装紙と、手作りの楮の紐で、自然素材+手作り感満載の優しいラッピングのギフトボックスです♪
11665574_667908476672663_7765379082244806824_n “ギフトセットができましたよ〜(≧∇≦)” の続きを読む

もりもっTシャツ(≧∇≦)

morimoT-04 T-list

皆さん〜!(≧∇≦)
この度〜!(≧∇≦)
いよいよ〜!(≧∇≦)

もりもっ茶Tシャツをー!
(略して、もりもっT)(笑)

ご紹介する運びとなりました〜!m(_ _)m(//∇//)

以前からお問合せをいただいていたのですが、ようやく準備出来ましたm(_ _)m(≧∇≦)

ご注文はこちらからできます。(カード決済もできます)
https://morimocha.stores.jp/

6月30日までにご注文いただいた分をとりまとめ、制作します!
お届けは7月上旬の予定ですm(_ _)m

どうぞ宜しくお願い致します〜!(//∇//)

満月に摘んだ「満月茶」登場です!

10643358_529961463800699_1411974905_n

こんにちは!
もうすぐ中秋の名月ですね〜(≧∇≦)
もりもっ茶満月茶出来ました(//∇//)
今年の5月15日に摘んで造った満月茶です〜!
名月を愛でながら、お団子と満月茶なんてどうでしょう〜(≧∇≦)
パッケージもステキな絵を描いてもらいました(≧∇≦)❤️9月8日の中秋の名月の日から販売開始でーす(//∇//)宮崎市内の
☆ラディッシュセブン カリーノ宮崎B1F
☆ラディッシュ大橋店さん
☆宮崎感動市場さん
☆はせがわだんごさん
☆新富町JA児湯直売所
川南町 香川ランチ物産館
善太郎屋
など、各店で販売しまーす(//∇//)

もりもっ茶満月茶、白、クラフト
(ティーバッグ2個入り)
120円(税別)

もりもっ茶満月茶5個セット
500円(税別)
です〜(//∇//)

“満月に摘んだ「満月茶」登場です!” の続きを読む

もりもっ茶ブラザーズ販売始めます(^-^)v

もりもっ茶ブラザーズ販売始めます(^-^)v

● 11月24日より新富町JA直売所様で販売始めます(^-^)v

● 11月25日にFOODALY赤江店で開催される「オーガニックフェスティバル」に出店します(^-^)v

● 12月5日〜宮崎市内でカリーノ地下にオープンするラディッシュさんにて販売致します。試飲販売会もありますので、みなさんのお越しをお待ちしております~\(^^)/

ブラザーズのご紹介です!(金額などの詳しい情報は、後日掲載しますね(^-^)v)