商品価格改定について

平素より、もりもっ茶をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

この度もりもっ茶では、新商品発売、既存商品パッケージのリニューアルを行いました。
並びに各商品の規格・価格の見直しを行う事となりました。

いつも、もりもっ茶を飲んでいただいているお客様には、値上げのかたちとなり、大変申し訳御座いません。

畑での病害虫被害による収穫量の減少と、草とり作業などの人件費等、有機栽培の畑を維持するためのコスト増加に、近年直面しておりました。
毎日飲んでいただけるお茶を目指し、出来るだけ手頃な価格でご提供したいと思っておりましたが、断腸の想いで、この度価格の変更をさせて頂く事になりました。
どうぞ、ご理解・ご了承いただけましたら幸いでございます。

新商品、既存商品のパッケージでは、より自然の生態系を素敵に表して頂き、虫や動物、植物達が活動するもりもっ茶の茶畑を描いてもらいました。
20年以上、有機栽培に取り組んできた茶畑の姿を 感じていただきながら、お茶本来の優しい味に癒されていただけたら嬉しいです。

お客様にはもりもっ茶を、日々のお茶として、より安心安全でカラダに優しく、お茶を愉しみながら過ごして頂けましたら幸いでございます。

これからも、美味しいお茶づくりに、家族・スタッフ一同で励んでまいります。

もりもっ茶を、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

(有)豊緑園
代表 森本健太郎

大阪 Cafe de Bさん「抹茶ネージュ」

大阪に行って参りました(≧∇≦)
もりもっ茶の抹茶がステキなドリンクに変身してました(*´ω`*)

その名も「抹茶ネージュ」(*^^*)

「ネージュ」とは、フランス語で「雪」のことだそうです。
素敵な名前ですね〜\(^o^)/

「もりまっ茶ラテ」も、定番商品として扱っていただいております。
皆さんに「美味しい〜」と、とても人気だそうです(*^^*)

大阪環状線 JR福島駅の駅前にある「Cafe de B」さんです(≧∇≦)

大阪へお越しの際は是非〜!(*´ω`*)

9月27日には、2号店がビッグビーンズ West店の2FでOPENするそうです!

NHKあさいちでスーパー緑黄色野菜「抹茶」が紹介されましたね(*^^*)

7月11日のNHKのあさイチで、抹茶特集がありましたね(*^^*)

抹茶や粉末茶は、ビタミンB1をはじめA・C・Eなどのビタミンを多く含んでいるので、紫外線対策や夏バテ予防にすごく良いそうです。

抗酸化作用や疲労回復に効くビタミンなどをたっぷり含んでいて、いまの季節に欠かせない紫外線対策や夏バテ予防にももってこい。そして何とダイエットにも役立つ!?いまや抹茶は“スーパー緑黄色野菜”なんていう呼び方もあるくらいなんです。

NHKあさイチより

また糖質と一緒に撮ることで、糖質をエネルギーに変えたり、カテキンが脂肪の燃焼を促すチカラもあるそうですよ!

二日酔いにも効くそうです(アルコールの分解を促すそうです)。

まさにスーパー緑黄色野菜ですね!(*^^*)

もりもっ茶の抹茶は、自然環境の良い畑で有機栽培で育てた安心・安全な抹茶です。色が綺麗で香り高いのも自慢です\(^o^)/
Petボトルなどの容器に水と一緒に振って、冷やしていただくと、とても美味しいですよ〜(*^^*)

私も2番茶づくりの休憩に、毎日飲んでおります〜(*^^*)

抹茶ラテや、アイスクリームに混ぜても美味しいです♪

商品はこちらで紹介しております。
http://houryokuen.jp/?page_id=1084

もりもっ茶の抹茶は2種類。ウェブからもご購入できます。

在来種の茶葉の粉末茶「フリフリもりもっ茶」も便利で美味しいですよ!

店舗でのご購入される場合は、お取扱店はこちらになります。
http://houryokuen.jp/?page_id=1137#hanbaiten
どうぞよろしくお願いいたします。(*^^*)

Cafe de Bさんにて、もりまっ茶ラテが登場しました!

大阪にやってまいりました(#^.^#)
この度、新しくオープンするCafe de Bさんにて、もりまっ茶ラテをメニューにラインナップして頂く事になりました❗️(*≧∀≦*)
今日は、オープンに向けての最終テストを入念にチェック致しました。
オシャレで素敵なカフェです(*^^*)
スタッフの方々にも、もりもっ茶ラテを飲んで頂き、とても美味しいと喜んで頂きました〜(#^.^#)
ゼヒ、こちらにお越しの際には、Cafe de Bさんへお越しくださいませ〜〜(*≧∀≦*)

九州パンケーキ・もりまっ茶ティラミス✦ 東京スカイツリー・ソラマチにも♪

九州パンケーキカフェ・宮崎本店さんにて、「九州パンケーキ もりまっ茶ティラミス」をメニューとして出していただいております♪

パウダー+ソースと、もりまっ茶たっぷりで、とても美味しいですー(*≧∀≦*)

まっ茶ソースをかけると、これがまたとても美味しいのです!

昨年末からは、東京スカイツリー・ソラマチのお店でも、メニューの仲間入りしたそうです(*≧∀≦*)
関東の方は、ぜひ行ってみてくださいね♪

うまやの楽屋 東京ソラマチ店
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ6F
TEL 03-5610-2742

北千住うまや
東京都足立区千住3丁目92番地 北千住マルイ9F
TEL 03-4376-5905

メニューにも、もりもっ茶のロゴを載せていただいています。
嬉しいです!ありがとうございます。

もりもっ茶の「まっ茶」発売中です(*^^*)

もりもっ茶の「まっ茶」 (=もりまっ茶)
昨年末から発売開始しています〜(*^^*)

今回の神戸〜金沢〜千葉のツアーでも「美味しい」と大好評\(^o^)/
農薬と化学肥料を使わずに育てたオーガニックまっ茶です(*^^*)

緑色がとてもきれいで、旨味も香りも高く、程よい苦味もすごくいいです。
そのままお湯を注いでも、お菓子やラテもすごく美味しいので、ぜひ試してみてください〜♪

宮崎や博多の「九州パンケーキカフェ」や、スカイツリーのそらまち内の「うまや」さんでも、九州パンケーキ まっ茶ティラミスとして、お使いいただいています♪

✦もりまっ茶は、取扱店さんにも置いていただいています。
http://houryokuen.jp/?page_id=1137

✦WEBショップでも販売しています。
https://houryokuen.stores.jp/

業務用のお得サイズもあります✦

どうぞよろしくお願いいたします♪

神戸〜金沢〜千葉と、冬の巡業ツアーに行ってきました!

神戸、金沢、千葉とお世話になっているお店へご挨拶と試飲販売に行ってきました!

金沢のむっつぼし長坂店では、もりまっ茶を使って、「もりまっ茶いちご大福」、「もりまっ茶おはぎ」を2日間限定ですが造ってくれました(#^.^#)
大好評で、いちご大福は早々に売り切れてしまいましたm(_ _)m(≧∀≦)

千葉市 ハーバーシティ蘇我の花の駅にある「ひつき屋 Garden Market」にもうかがいました。

素敵なお客様と、いつもお世話になっているお店の方々とお会いできて、感激でした。
ありがとうございました!

今年も無事に八十八夜を迎える事が出来ましたm(_ _)m(≧∇≦)

今年も無事に八十八夜を迎える事が出来ましたm(_ _)m(≧∇≦)
八十八夜の茶摘みは好天にも恵まれ、お茶の新芽も喜んで、早く摘んでくれと言わんばかり(笑)(≧∇≦)
さぁ頑張るぜ〜!(≧∇≦)
13138828_795750787221764_4636549093319837126_n

“今年も無事に八十八夜を迎える事が出来ましたm(_ _)m(≧∇≦)” の続きを読む

九州パンケーキカフェ台北で、抹茶ティラミスパンケーキ(*≧∇≦*)

台湾に到着致しまして、今回、タイミングも良く、九州パンケーキ台湾2号店で、村岡さんと九州パンケーキ台湾のパートナーであるkelvin Tsaiさん、スタッフの方々と会うことが出来ました(≧∇≦)
予約が取れないほど人気のお店で、持参した粉末もりもっ茶で、さっそく抹茶ティラミスパンケーキを造っていただいたり、抹茶スムージーを造って頂いたり(≧∇≦)
もりもっ茶の味の良さを感じていただけて良かった〜(≧∇≦)
ありがとうございます〜m(_ _)m(≧∇≦)

12631490_751022268361283_1010003508835925534_n

“九州パンケーキカフェ台北で、抹茶ティラミスパンケーキ(*≧∇≦*)” の続きを読む

九州パンケーキカフェ宮崎本店さんにて、もりもっ茶ティラミスパンケーキ

本日より、九州パンケーキカフェ宮崎本店さんにて、もりもっ茶ティラミスパンケーキが登場しました〜〜‼(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)
さっそく食べました(#^.^#)
もりもっ茶とマスカルポーネとの相性がマッチしてサイコーー‼︎(≧∇≦)
ゼヒ皆さん食べてみてね(^-^)/(#^.^#)

12507351_746183052178538_6761495668780204225_n

“九州パンケーキカフェ宮崎本店さんにて、もりもっ茶ティラミスパンケーキ” の続きを読む

粉末茶を使った商品です!

粉末茶を使ったパンやスコーン、ラテ。ラディッシュさんの定番商品になってます。ありがたいm(_ _)m
店頭で販売しているご家庭用の”粉末茶・フリフリ”商品と、お店のスイーツやパンで使っていただいている”業務用の粉末茶”は、実は同じものではなく、違う茶葉&製法なんです。 “粉末茶を使った商品です!” の続きを読む

リニューアル&ネットショップオープン!!!

皆さん☆明けましておめでとう御座いますm(_ _)m

今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m(≧∇≦)

そして、、ウェブ日記もお久しぶりの更新です(≧∇≦)(笑)

いよいよ〜〜!!もりもっ茶ウェブがリニューアルとなりました!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ステキで楽しいページが出来ましたよ(#^.^#)

しかも!ネットショップもオープンです~!(^-^)/
もりもっ茶の商品が詳しく色々載ってますのでのぞいてみてくださいね(≧∇≦)

kentarocha_morinokaori-16
http://houryokuen.jp/

バイヤーズ会議に参加(*≧∇≦*)

本日は、ラディッシュセブンさんのバイヤーズ会議に参加させていただきました(≧∇≦)
新商品の3つを試飲とご紹介させていただき、お客様のご意見をいただきました(≧∇≦)
《お客様のアンケートより》
『健太郎の茶』は、色がとてもキレイでクセがなく、お茶のしっかりとした香りと深い味わい(≧∇≦)
『森のかほり茶』は、甘い香りが良く、少しの渋みの後に甘さが広がる(≧∇≦)
『満月茶』は、香りも香ばしく味も良く最後に甘さが広がり、ゴクゴク飲めるお茶(≧∇≦)
などなど、たくさんの嬉しいお言葉を頂けて感激でした(≧∇≦)
試飲してもらいながら、お客様とのコミュニケーション出来るのは、とても素晴らしい事ですね〜‼︎(#^.^#)
参加させてもらってよかった〜〜(≧∇≦)

12345574_728834387246738_5571363673252567894_n “バイヤーズ会議に参加(*≧∇≦*)” の続きを読む

健太郎の茶、森のかほり茶デビュー(*≧∇≦*)

いよいよ明日新登場の新商品が揃いました!
豊緑園イチオシの「健太郎の茶」、虫との共生で産まれた甘い香り「森のかほり茶」、人気の満月茶は、ボックスタイプが出ました☆
明日のラディッシュセブン創業祭でデビューします☆
12348089_1183504711678201_6190113869828985779_n

12316176_1183504718344867_1428168147187724472_n

石井記念友愛社 収穫感謝祭にてもりもっ茶だんご(*≧∇≦*)

本日は、木城町にて、石井記念友愛社 収穫感謝祭におじゃましてます〜(#^.^#) 茶臼原自然芸術館の前で、もりもっ茶だんご&もりもっ茶試飲してまーす(≧∇≦)

12274527_722086184588225_4731785572957540953_n

“石井記念友愛社 収穫感謝祭にてもりもっ茶だんご(*≧∇≦*)” の続きを読む

静岡で玉露を(*≧∇≦*)

今日は、雨降る静岡で藤枝岡部の朝比奈、玉露の里を訪れました(≧∇≦) 趣のある場所でした(≧∇≦) 手揉み茶保存会の方々が、朝から実演をちょうどされていて、手慣れた手捌きで、細長く針の様な艶のある手揉み茶を揉んでいました(#^.^#) 茶室で頂いた玉露のも、甘い中にスッキリとした旨味でホッと一息(≧∇≦)雨の日本庭園を眺めながら、贅沢なひと時を過ごせました(^ν^)
12234876_719298658200311_4631964123560667021_n-1 “静岡で玉露を(*≧∇≦*)” の続きを読む

もりもっ茶の茶畑はお茶の森

もりもっ茶の茶畑はお茶の森です☆
茶の森にさまざまな虫や植物が住み、時に食べ食べられの関係もあり、まさに生態系として成り立っています。
普段は上からしか見ることがないお茶の樹も、生い茂った葉の下は別世界。
1本の樹から出た枝が、スケッチできないほど複雑に枝分かれし、そこから無数の茶葉が出て、森を形成しています。
薬を使っていないので、虫たちもたくさん(*≧∇≦*)

12107753_1159376190757720_1763228288070429600_n

“もりもっ茶の茶畑はお茶の森” の続きを読む